本日のこども園

おやつレシピ【第39回】大人の食べ物はこどもにも好評!?

栄養士 中山
栄養士 中山

こんにちは。 聖公会聖母こども園 管理栄養士の中山です。

 

12月に入り、一気に新潟の冬を実感しています。

しばらくは忍耐!忍耐!😱

寒さを吹き飛ばすような園児たちの元気と笑顔で気持ちだけでも暖かくなりたいと思います😊

 

さて、おやつレシピで紹介してきた特別企画も今回で3回目。9月はお米とぎ体験、10月は和食の基本である「だし」について学んだひばり組の園児たち。

各回とも大人の味をしっかり感じて、いつも満面の笑顔で返してくれたのは嬉しかったです。

学んだ意識は無いと思いますが、経験したことを覚えていてもらいたい。

そんな思いがスタッフ全員にあります。

 

それでは早速、今回も大人の味にまた一歩近づいてもらいましょう😊

そして、つくるメニューは浅漬け😲

乞うご期待です😊

塩こんぶ・ゆかり。これで園児たちは何を連想する?

スタッフ:今日は簡単に作れる浅漬けを作ります。みんな、浅漬けって知ってる?
園児たち: ???

スタッフ浅漬けは、短い時間で簡単に作れるお漬物です。

今日は、この2種類の材料だけで作れる浅漬けをみんなで作りたいと思います。

じゃあ、これはみんな見たことがあるかな?

園児:知ってるー!おにぎりに使うやつだ!

スタッフ:そう!おにぎりに使うよね。実はおにぎりだけじゃなくて、浅漬けにも使えるんだよ。

これで簡単に浅漬けが作れるよ。

じゃあこれから野菜切ることからはじめますね。

みんな、包丁を使ったことがある?
園児:使ったことがある!

使っているところを見たことがある! 

 

こんなやり取りから始まった、浅漬け作り。

包丁を使ったことがあっても、そこは幼い園児たち。

スタッフがしっかりサポートしながら、ゆっくりゆっくり野菜をカットしていました。    

 

ところで、今回のレシピの材料は

●きゅうり1本に塩昆布スプーン1杯
●大根5㎝位の輪切りにゆかり小さじ1

切った野菜をビニール袋に入れ、塩昆布やゆかりを加えます。袋を閉じ、袋が破れないように気をつけながら、よく揉みます。

園児たちの興味ポイントは予測不能!!😲

園児たちの揉み方は様々。

熱心にこねこねしたり、先生の声掛けに合わせたり。強弱も自分流😊
始めは順番に揉んでいたのですが、「一緒にやろう!」と言って、お友達と仲良くモミモミ(笑

すでに料理をしている感覚は無いような感じですが、何はともあれ仲がよければ全てよしです😊

そして今回のクライマックスへ。自分たちでつくった浅漬けはやはりサイコー😋

お待ちかねの給食の時間!

浅漬けを配膳し、いただきまーす。

結果はご覧の通り。

「自分たちでつくったから美味しい😋!」

しっかり笑顔をいただきました。😊😊😊

ごちそうさまでした❕❕

栄養士_中山
栄養士_中山

いかがでしたか?

多少、地味な企画料理だったようですが、はじめてしまえばいつも好奇心旺盛な園児たち。

そして最後はしっかりまとまるところが今年の年長組👍

流石でしたね👍👍

それでは次回のおやつレシピをお楽しみに😊