
園長
こんにちは!
聖公会聖母こども園_園長の渡辺です。
いつも聖公会聖母こども園を応援いただき、ありがとうございます。
さて先日5月13日に当園でハワイアンリトミックが開催されました。
その時の様子をチョットだけご報告します。
ハワイアンリトミックとは、親子で参加する音楽活動。
親子のコミュニケーションや子供の情操教育を捉える目的で考案されました。
そして今回の講師は、現役保育士の吉川郁子さん。
なんと、ハワイアンリトミック講師歴10年。長年培われた経験は瞬時に周りの雰囲気を和ませる。これは引き込まれます😊
イベント当日は手遊び歌をウクレレで演奏をし、ハワイアン風にアレンジをして、曲に合わせて手遊びやハンドモーションを楽しみました。
普段とは違う雰囲気での親子のコミュニケーション。
はじめは恥ずかしがっていた様子でしたが、参加者は新鮮な親子の接し方を体験されたようでとても満足していたようです。
保護者の皆様は毎日忙しく、仕事と子育てを両立されている現状。
ほとんどの参加者が同じ立ち位置です。
聖公会聖母こども園 は、親子そろって楽しめるイベントを随時開催してまいります。
次回も是非気軽にお越しください。
😊😊😊

